夜風レコード〜窓を叩くノイズ

http://profile.hatena.ne.jp/yokazerecord/

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

7日間 ブックカバーチャレンジ その7

【7日間 ブックカバーチャレンジ】最終日 堀田善衛、司馬遼太郎、宮崎駿「時代の風音」UPU お三人の、1991年、1992年の二度にわたる鼎談をまとめた本。 ただでさえ知識豊かな宮崎さん(個人の感想ですw)の疑問・質問にお二人がサラリサラリと答えながら、知…

7日間 ブックカバーチャレンジ その6

【7日間 ブックカバーチャレンジ】6日目。 月刊宝島特別編集「愛しあってるかい/RCサクセション」JICC出版局 高2か高3の頃、井尻商店街の駅側にあった本屋で買った。 当時は割とミーハーな気分で手に入れたのだが、暗黒の時代(?)に大学ノートに書かれた…

7日間 ブックカバーチャレンジ その5

【7日間 ブックカバーチャレンジ】5日目。 鈴木博文「ひとりでは、誰も愛せない」創現社出版 1986年の冬、moonridersの「don’t trust anyone over thirty」という歌に出会ってからずーっと困らされている。 すでに子供も大きくなったし、彼女と言える女性も…

7日間 ブックカバーチャレンジ その4

【7日間 ブックカバーチャレンジ】4日目。 昨日のジョージ秋山から、ジョージ繋がりでってなわけでもないんだけんども、今日はこれ。 所ジョージ「正しい所ジョージ伝」八曜社 高校生の頃、オールナイトニッポンで毎週新曲を弾き語る所さんに魂奪われ、自ら…

7日間 ブックカバーチャレンジ その3

【7日間 ブックカバーチャレンジ】3日目。 ジョージ秋山「花のよたろう」全15巻 秋田書店 爆笑コミックス「よたろう」から学園コミックス「花のよたろう」に変わっていくのを小学生〜中学生とお付き合いさせていただいた。友情とか勇気とかってのを学ばせて…

7日間 ブックカバーチャレンジ その2

【7日間 ブックカバーチャレンジ】2日目。 読書文化の普及って意味では、またも手に入りにくい書籍でもうしわけないすが FILM1/24別冊「未来少年コナン」アニドウ丁度今、再放送やってますが、本放送の翌年に出た、スタッフへのインタビュー本。作品からその…

7日間 ブックカバーチャレンジ その1

Facebookで友人から受けとった【7日間 ブックカバーチャレンジ】バトン。* * *「7日間ブックカバーチャレンジ」とは「読書文化の普及に貢献するためのチャレンジで、参加方法は好きな本を1日1冊、7日間投稿する」というものです。ルールは…