夜風レコード〜窓を叩くノイズ

http://profile.hatena.ne.jp/yokazerecord/

このごろ401J♪

Pの頻度が多いこのごろ。勝ったり負けたり一喜一憂の無駄な日々を送っております。夜風レコードです。いや、オレの座右の銘は「人生、無駄なし」だった。無駄では…ないのだ、きっと(. .;)。


このごろの頭の中は、401Jのことばっか。これは性懲りもなくオークションで手に入れた古いアコギで、Rider 401Jという代物。すでに持っているRider 300Hと同じメーカーで、もいっちょ持っているMountain W350Jも同じ林楽器の製造。つまりは兄弟ってな。このあたりの情報、さんざんネットで調べて頭でっかち状態です(笑)。




品番から言うとRider 300H〜Mountain W350J〜Rider 401Jと、元値は上がっているのだが、状態は順番にくたびれているようで…。


401J、打痕多し。ボディやネックもけっこー汚れてる。ペグやフレットもくすんでる。で、磨くわけです、せっせと。
ボディはmountainの時に買ったポリッシュ(すごいいい匂いがする♪)で、指板はそれ用のオイルで。



フレットはそれ用の研磨剤を含んだペーパーみたいなものを買って、ペグはホームセンターでメッキ磨き剤を買って。でも思ったよりピカピカにはなんないね。
ブリッジピンは牛骨に換えてみた。ピンが太くて、mountainの時はピンをヤスリとサンドペーパーで削ったんだけど、今回はブリッジの穴をリーマーで大きくするという暴挙に!ま、なんとかなりました。二度と使わないと思ってたリーマーが役に立って嬉しひ。
で、ナットとヘッドの間に隙間があるっぽかったんで外して、汚れを取って気持ちサンドで磨き、再び付けたけど改善されず、隙間あるまんまです。なんか気になるんで新しくナットを自分で付けようか、とネットで再びさんざん調べてる。いろいろと弦をのせる溝の調整とかシビアっぽくて若干引いてますが、まあ、やってみようかと。今週あたりね。うまいこと間に合えば29日は401Jです。


さっきネットで調べてると、弦のビビリの対処の中に、今あるナットの下にシムを敷いてナット高を上げるってのがあって。最近mountainビビリ気味で、ナットも低めだから、コレ試してみようかと思案中。ビデオテープのケースを切ったやつなんかでもいいって。ホントに!?


ただ、実は401Jを買ったことはまだトッシーには言ってない訳で。部屋ではmountainはケースに仕舞ってて、出てるのは350HとJ401のRiderだけ。mountain W350Jと401Jは同じGibsonのサザンジャンボのコピーだから、ぱっと見た目はトッシーにはわからないハズ(苦笑)。だからmountain出したらJ401仕舞わないといけない訳で、面倒だなー、と。まー言っちゃえばいいだけなんすけどね。あきれた顔されるのがヤなんだもの…。


オレの性格、かなり大雑把で、いい加減。気が向いたところにだけ、やけにマメ。で、ギターのリペア絡みに、大雑把に興味津々。明日はどこにあるのでしょーか♪


P.S. 先日久々に飲んだコロナ。うまいね。缶なんてあったんだ〜♪